2013
1
12
iPhone5でサイトを表示するとメイリオやゴシックで設定していたハズのフォントが明朝体に変ってる!! 「Safariの明朝体・・・キモッ!!!( ̄Д ̄;)」と思ったのは管理人だけではないハズ・・・。 どうやらiOS6で ...
2013
1
4
最近のタブレット市場も画面サイズが細分化がどんどん悪化してきやがって・・・ とも言ってられないが、正直制作サイドとしても把握しきれなくなってきたんで、ここらで目安的な一覧表を作ってみた。 スマートフォンタイプ別 画面サイ ...
2012
12
28
スマホサイトを制作する際にiPhone設定でアドレスバーを非表示にするJavaScriptを使用すると外部からのアンカーリンクが効かない事態 (※正しくはアンカーされたあとに画面トップまで引き戻されてしまう現象) 対処と ...
2012
12
22
指定日とそれ以外で切り替わる画像 サイトなどで普段表示してある画像を「毎月○の付く日は~」の様に、 指定した日付の間だけ画像を切り替える関数を作った。 PHPの記述 今回はパチンコ店などでも使えるような『7の付く日は大放 ...
2012
12
15
今さら感がハンパないが、jQueryで画像の枚数や表示速度等が簡単に操作できるビュアーが欲しかったので作成 1.HTMLの記述 ID"viewer"内に画像を置く。 2.CSSの記述 ID"viwer"の領域を指定したい ...
2012
11
27
jQueryで特定の要素が存在する?しない?で別れる処理をする場合の記述を調べる。 .size()関数の使用 要素の存在を確認してくれる”.size()”関数というものがあるらしいので、ソースを簡潔にしたいのでこちらを使 ...
2012
10
1
PHPで『今日(又は指定した日)が第○週の○曜日か?』を求めて出力するような関数を勉強しましたが、実際にプログラムの機能として使えるレベルというにはいささか使い道が偏った仕様ではないか?・・・と・・・ 第一、「今日が第○ ...
2012
9
28
最近はめっきり涼しくなって、季節はまさに ”ページを開く度に指定ヶ所にランダムでテキストやリンクURLを表示する関数を作りたくなる秋”ですね。 解説 関数funcRandPass()の引数に配列を入れ、 count関数で ...
2012
9
10
今日は非常に天気が良いので、 入力した値が指定した最大値の何%にあたる数値かをPHPの関数で出したい気分になった。 これで入力した(x)が(y)の数値の何%にあたるか出せる。 なんで天気が良いって、お洗濯と布団干しと関数 ...
2012
9
10
多数のサイトに同じ<form>を導入するとき、各サイトを静的に記述してしまうと項目が変わる度に各<form>を修正せねばならないなんてナンセンス!! つーコトでphpファイルの<select ...
2012
9
6
今更感が否めない内容ですが、ふとこの状況になった際、不覚にもてこずってしまったので・・・ float指定した多重ボックスの背景を出す HTMLの記述(非対応) CSSの記述(非対応) で、この状態。 main_boxの背 ...
2012
8
21
なんだかんだでスマホサイトに必須になってる感じでよく作るハメになっているのでスマホ用アコーディオン決定版として、汎用性の高いアコーディオンテンプレを作ってみた。 デモページ 実際のスクリプトを実装してデモページがこちら ...