2013
8
29
サイトURLからページにユニーク処理をする サイト内の共通部分のレイアウトを特定のディレクトリにだけユニークな処理を行いたい場合のスクリプト記述。 JavaScript記述 スクリプト解説 ①主な使用用途がページレイアウ ...
2013
6
30
前回、前々回とスマホに対応したフリック式スライダーを自作してみよう!というエントリーを書かせていただきました。 スマホでフリックとかループとか色々カスタマイズできるスライダー作ってやんよ!!!(前編) スマホでフリックと ...
2013
6
25
スマホ用にフリック式のスライダーを自作してみようというコトで前回のエントリースマホでフリックとかループとか色々カスタマイズできるスライダー作ってやんよ!!!(前編)を書きましたが、そちらで作成したものがこちら ですが作成 ...
2013
6
19
更新ご無沙汰してましたm(_ _)m べ、別にさぼってたワケじゃないです。 スマホサイトでスライダーを導入する際にプラグインを探してみて思ったんですが・・・ このプラグインのこの機能はイイんだけど、コレはできないんかい( ...
2013
5
10
前回、パラパラアニメを作る機会があったのでライブラリとして作成しました。 『jQueryでコマ撮りパラパラアニメ作ってやんよ!!!』 どうせならもうちょっと汎用性の高い物にできたら良いなと思ったのでカスタマイズしてみる ...
2013
4
20
jQueryプラグインって便利でスゴいのたくさんありますが、「この動きをこうやってこうしてあーだこーだ・・・」ってしたい場合って完成されたスクリプトを解析・分解するのはかなり至難の業だったり・・・実は自分で作った方が早い ...
2013
4
15
以前、スマホサイトでページ内アンカーリンクが効かない件についての投稿をしました。 『スマホサイトでアンカーリンク対策してやんよ!!!』(かなり力技編) ですが、この荒技故の欠点として・・・ ①ページのコンテンツが増えたり ...
2013
3
11
2重構造のアコーディオンの作成 以前、何回かjQueryでアコーディオンを作成しましたが、 『jQueryで簡単アコーディオン作ってやんよ!!』 『jQueryで簡単アコーディオンもっと作ってやんよ!!』 『jQuery ...
2013
3
7
普段htmlファイルに記述しているリンクURLや設置画像などの記述を指定した日付の期間で、尚且つ指定した時間に切り替わる様な処理をしたい場合を想定して作りたい。 ・・・何時作るの?・・・・『今でしょ!!!!』 リアルタイ ...
2013
2
7
たとえば共有してるインクルードファイルの記述の中に特定のページにだけバナーやタグを追加したい場合、そのページだけ静的にソースを別個記述するのは更新性的にもイヤなので 特定のページに該当する条件で処理するjQueryをつく ...
2012
12
28
スマホサイトを制作する際にiPhone設定でアドレスバーを非表示にするJavaScriptを使用すると外部からのアンカーリンクが効かない事態 (※正しくはアンカーされたあとに画面トップまで引き戻されてしまう現象) 対処と ...
2012
12
15
今さら感がハンパないが、jQueryで画像の枚数や表示速度等が簡単に操作できるビュアーが欲しかったので作成 1.HTMLの記述 ID"viewer"内に画像を置く。 2.CSSの記述 ID"viwer"の領域を指定したい ...
2012
11
27
jQueryで特定の要素が存在する?しない?で別れる処理をする場合の記述を調べる。 .size()関数の使用 要素の存在を確認してくれる”.size()”関数というものがあるらしいので、ソースを簡潔にしたいのでこちらを使 ...
2012
8
21
なんだかんだでスマホサイトに必須になってる感じでよく作るハメになっているのでスマホ用アコーディオン決定版として、汎用性の高いアコーディオンテンプレを作ってみた。 デモページ 実際のスクリプトを実装してデモページがこちら ...
2012
4
2
前回、『jQueryで簡単アコーディオン作ってやんよ!!』で作成したアコーディオンとその改良版を作成しましたが、 今回もさらに改良版を作成します! 多層式アコーディオンの作成 ファイルも1・2個なら大した問題じゃないです ...